” Wer Y sagt, muss auch Z sagen. ”で行こう (避難所)

メインはこっち http://d.hatena.ne.jp/kagura-may だいたいそんな感じ

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ロッテの岡田幸文がデビューから1771打席連続ノーアーチの新記録

それでも、プロの第一線で活躍。 それでこそ、プロだよな。

「上海福喜食品」の期限切れ肉

マックとファミマユーザーのおいら。 一回くらいは口にしたかもな。

親子揃ってのメガネヲタin西宮

犯罪さえ起こしてなければ、羨ましい親子関係。

イスラエル軍が、ガザに地上侵攻

特殊部隊の予告付き攻撃ってのは、いつ聞いても芝居がかっているな。 どこまでが本気で、どこからが仕込みなのか。 茶番だな。人死にが出るような茶番だが。

手抜きをするドイツ人なんてゲルマン民族じゃない

だから、今日のブラジル虐殺劇は、正しい。 状況的にも、戦術的にも、民族のキャラ的にも。

刃物ってさ

刺された時より 抜かれた時の方が 絶望感デカイのな 特に心に突き立てられたぶっといのは。

ブラジル、ドイツ、アルゼンチン、オランダ

気付いてみれば、強豪が順当に勝ち上がったW杯。 ただ、これから勝ち上がるのは何処か?と問われると 「怪我人が少ない代表」と答えてしまわざるを得ないのが 悲しい現実。ちょっと勿体無いね。

コロンビアのスニガがネイマールの腰骨を折ったとか

エスコバルの二の舞だけは勘弁な。

カネに汚いのは構わない

そんな自分であることに潔くあれ。

それでもルカクなら、ルカクならなんとか

しちゃうから、すごいよなあ。 アメリカの脅威の粘りにも驚いた。 やっぱ、世界はすげえや。

黙ってりゃ

人を見る目の無い昔の馬鹿発言や 恥ずかしい喧嘩のふっかけ劇が隠し通せると思ってるなら やっぱし黙ってろ。 節穴馬鹿から噛みつかれるのは 一度で十分だわ。 やっぱし。